※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学一年生です。友達とのトラブルって大きいトラブルがない限り親に言…

小学一年生です。

友達とのトラブルって
大きいトラブルがない限り
親に言わない感じですかね?

コメント

妃★(別のスマホ)

男の子なら、言わないかもです。
何がトラブルで、何が日常なのか、何を言うべきなのか、判断がつかないかもです。小6男子も、まだ判断つかないみたいですし。
46歳男子も今でも「それは言ってよぉ」と言うような内容でも言わなかったりするので、そこは個々の価値観かもなので、大人でも子供でも、言わない子は言わないかもです。
(女の子は何から何までベラベラ喋る子の方が多いかもです。だからと言って油断禁物で、自分に都合が悪いことは言わなかったりするのでなんともw)

ママリ

その子の性格によると思います!
上の子が小4ですが、うちは比較的小さいものも言うタイプなのですが、先生には珍しいと言われました😅

boys mama⸜❤︎⸝‍

小さなことでも子供は伝えてきますし、先生からも連絡来ます🥹

まめ大福

長女は何でも言ってくれていると思ってますが(秘密にされていたらわかりませんが💦)
ママ友に聞くと女の子でも何も言わない子もいるようなので、性格ですかね
聞く範囲では男の子の方が何も言わない子が多い印象です