コメント
はじめてのママリ🔰
もらってないです!育休中ですが、年収500くらいでした!営業なので月々は差がありますが、大体23〜30くらいです!
はじめてのママリ🔰
もらってないです!育休中ですが、年収500くらいでした!営業なので月々は差がありますが、大体23〜30くらいです!
「お金・保険」に関する質問
年末調整についてです 無知ですみません 現在育休中→今月から第二子産休入り 今年のこれまでの所得はなし 11.12月だけ給与発生 100万以下ない場合は 自分の年末調整は0円で 夫の方に記載すればいいのですか?? 生命保…
令和7年度年末調整、税について詳しい方教えてください💦 夫 収入見込み 約300万 妻 収入見込み 約193万 夫側で配偶者特別控除を申請予定 こども16才未満 3人です。 この場合、こどもの税扶養は夫に入れた方が 家庭…
夫が9月に失業しました 会社のお金に手をつけていたため、9月10月のお給料は返済のため0円。 ずっと専業主婦でしたが、夜は夫に子供を預けてキャバクラで働いてます。ほぼ毎日働いてますが地方ですしお客さん持ってる…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
すごい🤩
ひとり親手当貰ってないと、税金等も高くなりますか?
はじめてのママリ🔰
育休中は免除されてるので、育休明けどうなるかはわからないですが多分普通と変わらないと思います😣 住民税の控除が確か年収500万以下だったので、それは受けられるかもです!