※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘の記憶力について娘は1歳過ぎごろから今まだ行ったことのあ…

2歳9ヶ月の娘の記憶力について
娘は1歳過ぎごろから今まだ行ったことのある場所、病院やお店のマーク全部覚えており
ここはおばあちゃんと行った。ここはパパと行った。ここで◯◯して、こういう会話したんだよと細かく教えてくれます。

私の歳の離れたいとこも同じ感じだったので子供はそういうものかなと思っていたのですが、かなり記憶力がいいということで塾を勧められました。これは普通のことでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

頻繁に行くところや、印象に残る場所は覚えてますが、1回しか行ったことない場所とかは忘れてて記憶にないですよ!
うちはした会話とかも覚えてないと思います!笑

はじめてのママリ🔰

うちの子は覚えてましたね🤔
周りから賢い賢いとよく言われたので、普通よりは記憶力良かったと思います!

mama

うちの長男もそんな感じでした😊
道を覚えるのが得意で一度しか通ったことない道でも「ここマックいく時に通った!」とか言ってました!
家族の誰よりも道とかマークとか覚えるの得意です!笑
なので、今年少ですがひらがなで自分の名前フルネームで書けるようになったのも早かったです😊
子供の得意な分野は伸ばしてあげたいですよね!✨

はじめてのママリ🔰

うちも2歳くらいから覚えてます!そんなものかなと思ってて塾とかは行かせてないですが確かに勉強好きです🤔

ママリ

うちの子もすごく物覚えがいいです!
ひらがな、カタカナマスターするのも早かったです✨
塾に行かなくてもマスター出来たので、ママが必要と感じた時に通わせればいいと思いますよ〜!