※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
その他の疑問

自営業の経費?先日友人とランチに行きました。友人の旦那さんは自営業を…

自営業の経費?

無知な質問だったらすみません。
先日友人とランチに行きました。
友人の旦那さんは自営業をされているようなのですが、
ランチ代の領収書ください!と言って
経費で落とすから〜と言ってました。
もちろん割り勘で自分の分は自分で払ってます🤣
普通の友人だし割り勘は全く問題ないのですが、ただランチ代すべての領収書をもらっていたことに少しもやっとしたというか…
そもそも自営業なのに経費と言っても会社のお金=自分のお金とは違うのですか?
わかりやすい解説いただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

空色のーと

自営あるあるですねー。
確かに、私払ったのに?ってもやります 笑

気になるなら、別会計にしよ!と伝えると良いです😊

はじめてのママリ🔰

経費で落とすは
ランチ代が無料になることでは
ないですよ笑

小銭程度の領収書をかき集めたって
税金はくるし、
あんまり意味ないです笑

何十万の領収書なら
税金対策になるかもですが…😅

はじめてのママリ🔰

自営業だとよくあることですね😅
おそらく家族の外食や旅行も全部経費にしていると思います。
ただし今は昔と違い税務署はそのへん厳しいので自営業あるあると思って何でも経費にしてたら突然税務調査が来て追徴課税コースになります。もしかしたら痛い目みるかもしれません。
税務署へ匿名密告でもバレるのでそうやって経費経費と声高々に言ってたら誰かに密告されるかもしれません🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会社のお金=自分のお金ではないです。
    めちゃくちゃざっくり適当に簡単に言うと領収書貰えばその半額くらい会社が払う税金が安くなります。
    税金で無駄に取られるくらいならランチしたり旅行いったりで使っちゃおう精神です。だから領収書もらってもその額がまるごと浮くわけではありません。
    そしてそうやって会社の業務と全く関係ないランチや旅行を経費にしているとそれは脱税です。

    • 2時間前
はじめてのママリ

なんとなく、お友達がランチ代がお得になっているような気がするからモヤモヤしちゃいますよね😂
でもそんな事は全然なくて、領収書をたくさん集めて会社の経費として申請することで、少しでも税金が高くならないようにするっていうだけで、お友達自身には何のメリットもないと思いますよ✨️
だから快く協力してあげてください👍️
私も義姉のためにあちこちで領収書貰っておいて年末にどうぞしてます😉