パートの辞め方1月から働いた飲食店を12月いっぱいで辞めようと思っ…
パートの辞め方
いつもお世話になっております。
1月から働いた飲食店を12月いっぱいで辞めようと思っています。
今週伝えたいのですが、遅いですかね、、?
(1ヶ月半前)
また、1人の上司がきつく
ねちねちしていてかなり嫌味を言われてきて精神的にまいっていること
会社の空気が体育会系で合わないこと
少人数で回している中、子どもの体調不良で早退する回数が多いことが原因で辞めたいのですが
みなさんならなんと伝えてやめますか?
社長と正社員は1人
あとはパートアルバイトの小さな会社です。
- むん(6歳)
はじめてのママリ🔰
主人にやめて家事に専念したのでやめます!って言います笑
1ヶ月半前ならタイミングもいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
一ヶ月以上なら全然いいほうかと🤔
でもそこの規定によるかもしれません!入社の紙に何ヶ月前って規定あるとこもありました。
一身上の都合でいいんじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
1ヶ月半あり、法律的にはもちろん常識的にも大丈夫だと思いますよ!
ネチネチ嫌味、大変でしたね😓先に書かれてる理由を言いたいところですが、早退が多くご迷惑かけているので⋯と言えば、引き止められないとは思います。
ネチネチしてるなら「そんなんじゃー他に行ってもやってけないよ」とか嫌味言ってくると思いますが、あと少しの辛抱だと、とりあえず円満退社を目指しましょう。有給とか使えるものも使い切りましょう。
お疲れ様です💦
yu
年末年始働くって約束をしていないなら1ヶ月半前は十分だと思います!
私は飲食辞める時、次が決まってから半月でやめました😂
辞める理由は聞かれなければ言わなくてもいいと思いますよ!
嫌なところ言ってやりたいけど揉めたくないですもんね💦
聞かれたら「子育てとの両立が難しかったので」でいいのでは?🤔
コメント