※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母の勘が外れ、熱が出ませんでした。帰宅してお風呂に入りおやつを食べ…

母の勘が外れ、熱が出ませんでした。

帰宅してお風呂に入りおやつを食べ、遊んでいる時にいつもよりぼんやりしてるような…?

これは熱が出そうだと思いつつ、夕食は完食。遊ぶ元気はあり。

寝る前は平熱。寝ている時もいつもより寝返りが多い気がしたけど平熱。寝起きも平熱で元気。

ただ疲れていただけ?それとも母の勘は当たっていたけど軽く済んだだけ?

今の時点では休む理由はなさそうだけど、園ではインフルも流行ってるって連絡が昨日来たばかり…

皆さんなら行きますか?休みますか?

子どもには昨晩「お熱出そうだから早く寝よう!」「明日お休みしないとかもね」など言いました。幼稚園で「昨日お熱あったんだよ」とか間違った報告をしそう😅

コメント

ねねね🐈‍⬛

平熱なら行きますね😊

ただ、「明日お休みしないとかもね」と昨日言っているので、子供がもうお休み気分になってしまって登園嫌がったり、特に仕事とかしていなく全然休ませれる状況なら、今日は子供との時間って事で休ませて公園行ったりします😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    「お熱なかったから幼稚園行けるね〜」と言ったら「うん!」との事でした😂
    双子なので1人だけ休ませるとなると揉めそうだし、迷います💦

    • 45分前
ままママ

年少さんですか?
眠かったんですかね?
もしうちなら、登園させつつ、連絡帳に早く寝かせたのですが少し疲れ気味かもしれません。何あればご連絡いただけると幸いですとと書いておきますかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    年中です!
    連絡帳がなくバス通園なので先生と話す時間もなく、電話するほ度でもない気がして😅
    今とても元気なので疲れていただけかも…?週末は割とのんびり過ごしたんですけどね💦

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

母の勘は、だいたい当たりますよね。
うちの子も外れる時もありましたが、だいたい当たってしまいます。
そして拗らせて入院もあります😭

お仕事されてなくて余裕があるなら
熱がなくても休ませても良いと思います。園でインフルエンザ流行ってると聞いて休ませたこともあります。
この時期、行事ありますか?
うちの子が通っていた園は、この時期にお遊戯会があったので、少しの体調不良や風邪が流行っていると聞いてあえて休ませてる親御さんも結構いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    1年前までは月に2回のレベルで熱を出していたのですが、ここ1年発熱なしで…母の勘が鈍っているかもしれません😅
    行事や予定は特になく、インフルを警戒するなら双子2人とも休ませる事になるので迷っています💦

    • 39分前