※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱
子育て・グッズ

幼稚園の敷地内に学研があり子2人とも通ってます!小学生になってからも…

幼稚園の敷地内に学研があり
子2人とも通ってます!!
小学生になってからも今の所を続けるか
塾変えるかで迷い中、、だけど
他に目星もなくて😅😅
みなさん小学生1年からの塾事情
どうしてますか?‪( ;ᯅ; )‬

コメント

はじめてのママリ🔰

中受予定ですか?
体験者には3年までで公文の小学生範囲終わらせ、4年生から中受塾が良いとききました。
中受予定がないなら学研もバランス良くて良いと思います。公文の算数は図形や文章題がないらしいので。

うちは中受予定はなしで、通信教育(Z会)だけです。共働きで他に習い事があるので塾までは厳しくて💦
小学一年生ですが、まだ内容はそこまで難しくないので家庭でのフォローメインで、学年が上がって躓くようなことがあれば塾も考えてます。