37w5dにて2人目を計画和痛出産予定です。子宮口が開いてなくても当日可…
37w5dにて2人目を計画和痛出産予定です。
子宮口が開いてなくても当日可能ですかと本日病院で聞いた所問題ないと言われました。
転院するまでに通っていた病院では1人目が40w0dで生まれてるの37w5dの計画は早すぎると言われた為、そのことを今通っている病院に伝えた所問題ないと言われたのですが、とても不安です。
早めに計画出産をするデメリットはあるのでしょうか。。
母子共に苦しむなどあれば普通出産に切り替えることも検討中です。ただ、1人目の出産がトラウマのためできるだけ和痛で臨みたい気持ちもあります。
37w5dで予約を取っており、後にずらすことは、予約の関係上できないようです…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
デメリットとすれば赤ちゃんがお腹にいられる期間が短くなる、でしょうね。
やはり正産期といえど、37wに生まれた子と40wで生まれた子じゃ丈夫さというか、やっぱ違う気がします。
はじめてのママリ🔰
40週まで待ってしまうと自然に陣痛が来ちゃって和痛分娩が出来なくなるからとかじゃないですかね?🤔
あとは、書かれている通り、大きな病院とかでない限りは、医師の人数の関係でその日しかなかったんだと思います!
37w5dが早いのなら、次は39w5dになるけどここで良い?と言われてもそれはそれで不安じゃないですか?🥺いやいや、陣痛先に来ちゃうって!みたいな😅
37w5dならもういつ産まれてもおかしくないので、デメリットは無いはずですよ🤔
コメント