※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目出産したらまた旦那と衝突したり些細なことでイライラする日々がや…

2人目出産したらまた旦那と衝突したり些細なことでイライラする日々がやってくるのか怖くなってきました(笑)
2人目育児中のママさんどうですか?1人目よりかは余裕持てますか?🥲

コメント

あ🔰

すみません、まっっっっっっっっっったく余裕ないです🤣🤣🤣
夫のやることなすこと、むしろ何もしてなくてもイライラが止まりません🤣
今日も些細なことでケンカしました💥
ケンカしないで1週間過ごせたことないです🫠💥

私が元々キレやすい性格で短気なせいだと思います😂

はじめてのママリ🔰

私は育児に関しては余裕が持てましたが(1人目より神経質でなくなる)
さすがに自宅保育の2人ワンオペ
実家義実家遠方で頼れる人いない状況で旦那も助けてくれなくて(今は改心しつつあります)流石にその頃は鬱になりそうになりました!

はじめてのママリ🔰

夫にはそんなに家事育児とかの面ではイライラしないですね🤔
協力的な方なので🍀

どちらかというと今まで上の子にイライラしたこと一度もなかったのに、イラッとすることが出てきました🤣笑

すごーく!可愛がってくれてるんですけどね笑
ギャン泣きしてるのに抱っこしたいチューしたいなでなでしたいオムツ替えたい…赤ちゃんが泣いてから授乳するまでに15~20分は毎回邪魔されてしまっててイライラしちゃう時が出てきました😂💦

ゆき

一人目の時より私はマシになりました!
夫が育児に慣れてきたということもあり、上の子のことはほぼ任せられるからです😌

ただ夫の要領が悪すぎていらつくことはあります(笑)
上の子のイヤイヤの引き金を引きがちなので、内心いらついてます😂

はじめてままり‪んご🌱‬

2人目だけを育てるのは経験あるので余裕なんですが、2人育児は経験ないので両立するのがまだ慣れないです、、
旦那もまだ慣れてないので私が指示して旦那がイライラする日々です。笑
ただ天使が2人になり癒しも2倍です🥹🫶🏻