2歳10ヶ月の娘、2歳前かな、早めにイヤイヤ期きなたな〜て思ってたら未…
2歳10ヶ月の娘、2歳前かな、早めにイヤイヤ期きなたな〜て思ってたら未だに酷いイヤイヤ期です。ついでに言うなら指しゃぶりもオムツも辞めれてない。いろいろ出来ること試したのに。
もう全てが嫌なんです。朝起きるのも着替えるのも、ご飯食べるのも、お風呂に入るのも、歯を磨くのも、すること全てが嫌なんです。理由きいても無視、からのすぐ癇癪起こす。同学年の子の親と話すともうイヤイヤ期卒業してるし、オムツも取れてるしうちの子が異常までに感じます。
イヤイヤに最初は真剣に、穏やかに、向き合ってみるけど、私の言うこと全くきかなくて(最近母のこと舐めてるな〜と思わせる言動多々あり)段々イライラしてきて突き放して何も関わりたくなくなります。パパがいれば娘のお世話全てを放り投げる。すぐママ嫌い、パパがいいって言われて更にイライラ。…そんな自分に嫌になるし、子供ぽいことしてしまったなと後から反省。けど気持ちが着いてこなくて、もう毎日そんな感じで、ほんとにママいなくてよくない?もう消えてしまいたくなる。
上手く書けないけど、もうどうしたらいいのっていう気持ちなんです。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳10ヶ月)
ママリ
うちも2歳前から始まり2歳9ヶ月現在とんでもないです。
トイトレなんてやってもないし、そもそも教えてもくれません😅不快に感じることもないようです。
癇癪もすごくて永遠と泣き叫んでるのでもうほっといてます。
うちは旦那がいる時は全て丸投げして一切見てません。関わりたくなくてもう無理だから頼むねって言ってます。
コメント