※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後4日です。メンタルおかしいです🥲涙止まらない上の子、今日保育園で…

産後4日です。メンタルおかしいです🥲
涙止まらない


上の子、今日保育園で ママのお迎えがいい って泣いたみたいです。ここ1週間、出産のためお休みしてて久々の登園でした。

産まれてすぐ赤ちゃんと対面した時、上の子が泣きそうでした。泣かなかったですが、それ見て私が泣きそうでした。

昨日は赤ちゃん抱っこして、「赤ちゃん、守ってあげるね」って言ってくれて。そんな言葉教えたことないのに…

これ打ってるいまも涙止まりません🥲産後メンタルですよね、情緒やばすぎる

上の子だけを可愛がる生活はもう終わったんだな、とかこんな寂しい思いさせてダメだな、とか考えて下の子を可愛いと思えない瞬間さえあります。

すいません、批判はやめてください。

早く退院したいな、早く上の子と一緒に寝たい。

コメント

3児のママ

うんうん、わかります。
わたしも次男を出産した時の長男の複雑な表情今でも鮮明に憶えています…
うちの子はお兄ちゃんになったのが2歳2ヶ月でしたが、最初は弟を受け入れられなくて「◯◯ちゃんやーだ!あっち置いて!!」「抱っこやーだ」と強い拒否から入りました💦
わたしは兄弟とっても楽しみにしていたし、2人で仲良くしてる姿を見たくてたまらなかったのに、長男のことを考えず親のエゴだと悲しい気持ちになったのを思い出しました。
でも!ゆっっくり時間はかかりますが、徐々に受け入れてくれますし、仲良く遊ぶようになりますよ!
その時が来たら、ママリさんも今よりも何百倍も幸せな気持ちになれます✨
今は産後でホルモンの影響もありますし,長男くんの発言も気になり自分を責めがちですが、どうか休める時にゆっくり休んでくださいね😢