内祝いを断られた時、もう一度聞くのは失礼でしょうか😭結婚や出産のお祝…
内祝いを断られた時、もう一度聞くのは失礼でしょうか😭
結婚や出産のお祝いとして、久々(数年振り)に会った友人から一万円お祝いをいただきました。
気持ちばかりお礼を送りたく住所を聞いたのですが、内祝いは大丈夫だよ〜と言ってもらいました。
できれば自分としては、嬉しかったのでお礼も含め、内祝いとしてではなくともプチギフト的なもの(2000円前後?)だけでも渡せたらと思うのですが、大丈夫と言ってもらったところ、何度も聞くのも良くないのか悩んでいます😅
内祝いを断られたとき、皆さんどうされてますか?
ちなみに、こちらは過去結婚式に招待してもらっており、内祝いをいただいています。(自分の時は結婚式直前にコロナで親族だけになったので、出席いただく予定でしたが急遽なくなり、今回久々に会っていただいたという感じです)
- みかん(2歳6ヶ月)
ママリ
めちゃくちゃ仲のいい友だちならお言葉に甘えちゃうかもですが、久々に連絡をとった友人とのことなので内祝いあげないとモヤモヤしちゃいます😂笑
ただ、住所聞くのも断られるに決まってるので、手っ取り早くLINEギフトでスタバチケットとか送りますかね🙌🏻
はじめてのママリ🔰
社交辞令みたいな感じで、大丈夫だよ〜と言われる事はよくあります😊
なので、いつも御礼のメッセージを添えて品物を送っています。
結婚出産から時間が経ってからいただいたお祝いなら、内祝いじゃなく、のしを御礼にかえて贈るのも良いと思いますよ😀
-
はじめてのママリ🔰
住所が分からないなら、LINEしっていたらLINEギフト🎁が良いかもです😊
- 1時間前
コメント