※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

昼休憩に仕事してる人がいます。仕事のファイルの更新時間が昼休憩の時…

昼休憩に仕事してる人がいます。
仕事のファイルの更新時間が昼休憩の時間になってたので分かりました。

こちらに仕事の強要とか話しかけてくるとかはないですが、気分が悪いです。今まで昼休憩にわざわざ仕事する人がいなかったので、すごい違和感を感じます。1人がそういった行動をすると休憩してる気分にならないし、協調性にかけると思うんですが、、。
しかも全然忙しくない職場です。
忙しい職場ならそうするのも分かります。

気にしなければいい問題ですが、昼休憩までパソコンいじってる音とか聞きたくないんです。今日はとりあえず嫌すぎて離席しました。
心狭いですよね😞

コメント

はじめてのママリ🔰

私も嫌です。私の場合は、プレッシャーになるからです 笑
対人援助の仕事なので、担当のご家庭に電話しまくってて、昼なのに相手も休まらなくないか⁉︎と思いつつ私は速攻でランチです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    昼に電話するのって基本だめですよね笑
    私も速攻ランチです。🤣

    • 1時間前