至急でお願いします!💦保育園4月入園希望で、締め切りは11月いっぱいなの…
至急でお願いします!💦
保育園4月入園希望で、締め切りは11月いっぱいなのですが...下の子が産まれる前に希望の園何ヶ所か見学に行ったら2ヶ所ほど思ったよりアクセス悪くて😅その園は省いて申し込もうかと思っていたんですが住んでる地域がやや激戦区&2歳児クラスはかなり厳しそうということもあり...今さらながらもう1ヶ所通えそうなところがあったので見学しておけばよかったなと。
見学もしないで申し込んだらやばいですかね...???😖
それ理由で弾かれたりしますか?
支援センター併設の保育園なので雰囲気はある程度わかるんですが...
今から見学は厳しいですよね......
それとも多少アクセス悪くても見学したところ申し込みますか?車なくて、自転車か徒歩になり、さらに雪国なので冬はかなりしんどそうです。
皆さんならどうしますか?!😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
見学してるかどうかは関係ないので、とりあえず通える範囲のところは全部書いて出します🙌
ち
見学しないで申し込みする人の方が多いと思ってました!笑
それで弾かれることは絶対ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そんなもんなんですかね??😵
よかったです💦
ありがとうございます!- 54分前
-
ち
市役所で倹約前提で話されたのなら、辞したい特有の加点?とかあるのかもしれないですね…🥲
市役所に、今から見学が難しくて、それで申し込みしたら不利になったりしますか?って聞いてみたらいかがでしょうか💦- 53分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね〜?
確かに役所に聞いてみるのが確実ですね!全然頭からすっぽ抜けてました😂明日にでも聞いてみます!!- 40分前
京太郎
見学してなくても申し込んでいいと思います。
うちは見学してないところを第2か第3希望に出して、そこに決まりました。
見学してないところに決まって、入ってからやめておけばよかったってことにならないことを祈ります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
とりあえずよかったです😭
確かに後悔はしたくないですけどね...💦入れないよりマシと思って一応申し込んでみます!ありがとうございます。- 51分前
haaaachan
私が住む市は見学が必須で、見学先の保育園で印鑑を貰った園しか申し込み自体ができないです💦なので申し込む可能性があるところは全て見学に行きました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!
役所に書類もらいに行ったとき見学前提で話されたので行かなきゃダメなのかと😅よかったです(泣)