コメント
3児ママ
市役所に相談しましょう。
生活保護受けられる可能性も
あると思います。
はじめてのママリ🔰
酷なお話かもしれませんが、割り切って安定するまでATMだと思って過ごすしかないかもですね。
2O歳ママ
長男を妊娠した時は17歳で出産したのは18歳の現20歳ママです😌
私も長男を妊娠中に何度も彼と別れる別れない という話になりました。
彼のあまりにも酷い束縛と 少しDV気質なところが原因でした。
その時は高3でもちろん貯金もなくて
働く場所もなかったです。
はじめてのママリ🔰さんと同じ
母子家庭で育ったので 母に迷惑をかけたくない気持ちはすごくわかります。
でも 今は自分の体を第一に考えて欲しいです😢
制度で無料で受けられる券もありますし
予約金がないところも探したら
あると思います! 出産育児一時金など
今は沢山ママのことを支えてくれる
制度があり 私も沢山使わせてもらいました😌
こんな言い方してはあれですがママと赤ちゃんのことを考えられない男は
もう論外!! お別れするにも 赤ちゃんのパパが居ないってことになるとかきっと考えると思います、、
私もすごく考えました。 でも赤ちゃんのママは自分だけだし パパが居なくても自分がママとパパ両方やればいいんだ!と思ってからは気が楽になりました😌 まだまだ若いし 子供と遊べる体力もきっとあるはず!!🤭
十分頑張ってるし 偉いよ😌
辛いと思うけど 頑張ろうね;;
マルマイン
同じく役所に相談しにいってみるのが1番だと思います
私の友人ですが入籍せずに出産しました、シングルで大変な部分も多々あるそうですが子供と笑顔で過ごせてるみたいです
許せることと許せない事は人それぞれですからね、大変かもですが笑顔になれる道が一番です
マッククルーしてますが、融通も結構きくので働きやすいそうです
ママリ
17週かぁ…ってなりました
10代だし、悲しいけど
私だったら自分でやってく自信ないので、あきらめるかな。って思います😭ハッキリ言ってごめんなさい…
3児ママ
元旦那とお別れしましたが
スッキリしました!
相手いない育児でも楽しいですよ(。>ω<。)