※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校から帰宅後早々にピンポン来て遊ぼうと言ってくる子がいます。平日…

学校から帰宅後早々にピンポン来て遊ぼうと言ってくる子がいます。。。

平日も毎日来るし、休日も晴れてたら来ます。

そろそろ鬱陶しいです。。。


子どもは最近その子と仲がいいみたいなので交友関係に口出ししたくないですが、近所の子と遊んでてもその子が混じって来るので夫もなんかな〜って感じになってます🫠

コメント

ママリ

そういう子に対しては、遊べる曜日を決めるって言ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事やめてうちも暇なんですが、毎日毎日遊ぼう遊ぼうだと私がしんどくなっちゃって…🥲
    社宅に住んでいて、敷地内の広場で社宅住みの子どもたちが遊んでいるんですが、その子がそこに来て混じることもあるので遊ぶ日を決めたところで…って感じです😭

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

放置子ですかね
そのうちお子さんのポジションに成り替わろう(できるわけないけど)としてくるので早めにシャットアウトしたほうがいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ単に子どもと遊びたいだけみたいです🥺
    うちは1年生で相手は4年生らしく…もう少し歳の近い子と遊んで欲しいのが本音です🥲
    放置子というよりも、4年生だから親の目も届かないのかなと思います…

    • 34分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    放置子ですよ。
    人との関わり方がわからないし、悪いことしても親が注意して直してくれないから同学年にも相手にされない。

    だから年下と遊ぼうとするんです。

    親の目が届かない気も届いてないのは放置子ですよ。

    • 25分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    放置子の特徴とは当てはまらないので、微妙なところですね…
    朝から来るわけではないし、家に入れたりもお菓子を要求されたこともないです。
    子どもを帰らせるとその子も素直に帰ります。
    なので、ただ単に子供と遊びたいだけに感じます。

    4年生なら習い事している子や塾に通う子も増えるので、近場で遊び相手がいないんだと思います…

    • 16分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まぁこの質問の論点放置子か否かでは無いと思うので。

    放置子と思うかどうかはご勝手にどうぞです。
    私は数々の子供見てきて放置子だなぁと思っただけなので。

    鬱陶しくて放置子で無いなら親御さんにご連絡したらいいと思いますよ〜〜

    • 13分前