※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェハ
家族・旦那

息子2歳2ヶ月。私はうつ病持ちのパートです。1週間前から息子を連れて家…

息子2歳2ヶ月。私はうつ病持ちのパートです。

1週間前から息子を連れて家を出ました(近くの祖母の家に別居)

理由は結婚当初からの旦那のモラハラです。
無視、機嫌や気分を態度に出す。話し合いをするにも、さあ、分からない、知らないと話にならない状況が度々あり、ここ数ヶ月で悪化。我慢の限界が来てしまいました。

息子に対しても無視やイライラして扉をバン!としめたり、見ていられなくなりました。
息子にだけはいい父親だから私が我慢していたらそれでいいと言う気持ちが崩れてしまい。

1週間LINEや直接あったりして話し合いはしましたが平行線。向こうは猛省し私や息子への気持ちも真摯に受け止め今後変わるし良い関係に戻りたいと言ってくれているので気持ちは十分に伝わるのですが、

それでも、好きだった気持ちがなくなってしまっている私は、戻りたいと思えません。

旦那が憎くて不幸になれと思ってる訳では無いです。気持ちも十分に伝わっているのです。

1週間ぶりに息子を会わせるとやはり息子も楽しそうにしていました。この関係を私の気持ちで奪ってしまっていいのかと。

別居中、息子からパパは?パパ会いたい、パパがいい、などの言葉は1度も出ませんでした。

今日入ったんまた祖母の家に戻りますがその時息子がどうなるかもまだわかりません。


離婚後の不安は息子のことだけです。

経験者さん、そうじゃない方でも
皆さんの意見などお聞きしてみたく書きました。

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚当初からモラハラで子供に対してもイライラしてて態度にだしているなら離婚するのが一番いい気がしますね。
まだお子さん小さくて記憶に残りにくいうちに余計に。
そしてチェハさんの精神的な面にも今後治らないかもしれないモラハラに対応してくのって良く無いと思うんですよね。
戻りたいと思えないその気持ちを大事にしてほしいなと思います。