イチカワ
体外受精で授かりました。
私の時は保険ありませでしたので、最初から大金をつぎ込む覚悟で臨みました。
薄給でしたが昔から貯金が好きでそれなりに蓄えがあり、体外受精するとなったとき「きっとこのために貯めてたんだな」と腹をくくりました。
金額を決めるか、期限を決めるかした方が、本当はいいんでしょうけど、なかなかそう簡単には気持ちがついていかないですよね。
イチカワ
体外受精で授かりました。
私の時は保険ありませでしたので、最初から大金をつぎ込む覚悟で臨みました。
薄給でしたが昔から貯金が好きでそれなりに蓄えがあり、体外受精するとなったとき「きっとこのために貯めてたんだな」と腹をくくりました。
金額を決めるか、期限を決めるかした方が、本当はいいんでしょうけど、なかなかそう簡単には気持ちがついていかないですよね。
「妊活」に関する質問
今年6月~夫婦ともに35歳になりました。 一人目を育ててのんびりこの年になり、先月採卵初回で凍結胚がゼロで絶望してます。 産後一年で不妊治療を開始してればと後悔してます。 採卵10で、ふりかけ1、顕微で2受精しまし…
人工授精後の痛みについての質問です。 11月7日に初めての人工授精でした。 レトロゾール服用、排卵誘発剤の注射の翌日の実施です。 当日は排卵痛のような痛みと出血 翌日は出血はほぼ止まり、排卵痛のような痛み。 3日…
お子さん2人以上いらっしゃるかた! 1人目はすぐ授かれたけど、2人目が大変だったって結構あるあるですかね?? 前々回と、前回と、排卵日2日前にタイミング取って、基礎体温測ってゆる〜く妊活してましたがダメで、今回…
妊活人気の質問ランキング
コメント