※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自分が子どもの時ですが年少でピアノ習ってたし家に電子だけどピアノあ…

自分が子どもの時ですが
年少でピアノ習ってたし家に電子だけどピアノあったし
一軒家だし、、(のちのちアップライト買う)

お金かけられて、いい環境だったくせに何もかも中途半端だし
今、自分の子が習い事となっても
お金大丈夫かな、とかなる
あと一軒家でもないし

なんかごめんという感じ。
甘やかされて育ってきた人で今の暮らしがなんだかなあといういますか?当然の結果ではあります。

批判コメントはご遠慮ください。

コメント

しろくろ

分かります。
うちも実父は大手に勤めてたので甘やかされて育ちました。
私学に入れてもらったのに大した勉強もせずちゃんとした会社も入りませんでした…結婚相手の夫も中堅会社勤めなので給料ギリギリです🫠
兄2人いますが、2人とも父の紹介で大手に勤めて高級取りで新築戸建てです。
色々失敗したなーって思ってます🫨

  • ママリ

    ママリ

    私は一人っ子で、親は一流とかではないですが全てを注がれたくせにポンコツでした。
    同じです、高い私立四大出ましたが学校の名前のためにお金払ったもの?みたいな、、(しかも指定校)
    勉強もできないのでSPIで落ちるし、小さい地元企業なら入れてくれましたが腰掛けOLして嫌になってアプリ婚活、、ていう😇

    • 1時間前