今月女の子を出産予定なのですが名前がなかなか決まらず焦っています🥺何…
今月女の子を出産予定なのですが名前がなかなか決まらず焦っています🥺
何個か候補がありますが旦那が あこちゃん推しです
杏心ちゃん って読めますかね??
あんしんちゃん とか あんこちゃん って言われそうで名前でいじられたりしないかと私が心配しています🥲🥲
杏虹ちゃん も考えましたが 虫がついてるのに抵抗があるのとキラキラネームみたいでちょっとな、、と思っています。
他にも みあちゃん、りあちゃん、のあちゃんなど 止め字の「あ」で終わる候補はあるのですが 周りの友達にいる名前やなかなかに2音で杏を使ってとなると絞られてきてて 永遠ずっと考えていますがなかなか辿り着けず 今になって 杏 関係なしに まうちゃんやいとちゃんなど候補がどんどん増えています💦💦
予定日が近づくにつれ、日に日に焦っています😭😭😭
- 🔰(妊娠38週目, 1歳8ヶ月)
コメント
さくらい
杏心であこって読めますよ!
虹を使うより可愛いですね♡
しろくろ
あんしんちゃんとは読まないかなぁと☺️あこ、かな?と思います!
うちも2人目みあ、りあ候補でした!
杏であ、も読むの可愛いですよね。
とりあえず候補出しておいて、産まれたらパッと決まるでしょうし、そこまで焦らなくてもいいのでは?
-
🔰
そう言っていただけて安心しました😭😭
候補がどんどん増えるので削らないと、、と思っているところです(笑)
最終的にはお顔を見て決めたいと思います🫶- 1時間前
はじめてのママリ🔰
杏心
最近心→この名前多いから
読めないわけではないですが
年配の方は読めないかなと思います
ひねって読むと
あみちゃんとも読めるなあと
心→み の名前も多いので💭
-
🔰
そうですよね🥺
今どきになっちゃいますよね(笑)- 1時間前
ママリ
「杏」を使うのは強い希望って事でよろしいですか?
杏心あんこちゃん、あんしんちゃんの時期は必ずくると思います。特にあんこちゃん。けどそれも小学校まででその後はないかなと。
「杏」を「あ」と読ませようとしている時点で「あん」で読まれる事は仕方ないと思ってつけないと厳しいと思います。
いっその事「りあ」を「りあん」に変えるとか「あん」と読ませて探す方が名付ける親の安心感はあると思います。
-
🔰
上の子の名前考慮しつつ、2文字の止め字を希望していて 秋生まれということもあり 杏 を使いたいなとずっと考えていたところでした💭ྀི
なかなか難しいですよね🙌
またゆっくり考えてみようと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
杏心ちゃん、読み方を一応確認はしますが、あこちゃんかな?とは考えますし教えてもらえたら納得だし絶対忘れないです✨️
読み方も漢字もとってもカワイイ名前だなーと思います☺️
-
🔰
そんな言ってもらって少し安心しました😭😭😭
ずっと名前を考えてるんですが字画とかで何かしら引っかかってモヤモヤしていたので、、
ありがとうございます😭😭😭💞- 1時間前
はじめてのママリ🔰
可愛いと思います!
あんしんちゃんもあんこちゃんもあだ名としてはかわいいですけどね🤭
悪い意味ひとつも無いし、わたしといてあんしんちゃんだね!とか言われたい笑笑
-
🔰
そんな言ってもらって安心しました😭🌼
旦那もあんしんちゃんだけんいいって言ってました(笑)私の考えすぎですかね🥹՞- 29分前
はじめてのママリ🔰
杏心だと今時は「あこ」「あみ」の2択になるかなと思うので読めると思いますよ😌
どんな名前でも子どもって捻って嫌なあだ名をつけたりするものですからそんなに気にしなくていいと思います🤔
-
🔰
コメントありがとうございます🎀
子供が嫌な気持ちになるなら嫌だなあと思っていたのですが 子供のうちはそうなりますもんね(笑)- 28分前
はじめてのママリ🔰
全く読み方の想像つきませんでした💦
-
🔰
正直にありがとうございます🙃
分からない方ももちろんいらっしゃいますよね(笑)- 15分前
🔰
読めますかね🥲?
ですよね 虹はちょっと、、と抵抗が🥺