 
      
      
    コメント
 
            yumama
お住いの管轄とゆうか学区?だと思いますが💦
 
            もっちーモチモチモチモチモチ
京都はぐくみアプリ、ってやつダウンロードしてみてください!
児童館や支援センターの情報、たくさんでてきますよ🙌✨
- 
                                    こっこぴ ありがとうございます😊 
 はぐくみアプリ、見てみます!- 6月23日
 
 
            KKK
市内はどこでも行けますよ^_^
私は隣の区ですが、2ヶ月から児童館の乳幼児クラス?に連れて行ってました!
家には無いオモチャがあるので、どんなオモチャが好きか試せたり、子供は他の子供達の遊ぶ音や声を聞いては楽しそうにしていましたよ^_^
- 
                                    こっこぴ コメントありがとうございます! 
 市内ならどこでもいいんですね♡
 
 京都市は支援センターじゃなく児童館って名前なんですね!
 
 2か月から行けるなら、ますます行ってみたくなりました!- 6月23日
 
 
            cony
伏見区にある、くりのみ広場によく行っています。
私の住んでいる所も伏見の西の方ですが、自転車で行ってます。
車だと近隣のコインパーキングしかないですが…
平日の午前と午後開いていて、午後は比較的ねんねの子が多いですよ。
先生もいてくれるので色々相談したりしました😊
- 
                                    こっこぴ 回答ありがとうございます!🎈 
 くりのみ広場って同じ名前の保育園が検索で出てきましたがそこでしょうか?
 自転車だと結構遠くないですか?
 西の方では良い所あんまないのでしょうか(´;ω;`)
 
 自転車は子供乗せられるの持ってないんですよね…
 自分でおすわりできるようにならないと自転車は難しいのかな(´;ω;`)💦- 6月24日
 
- 
                                    cony くりのみ広場という保育園があるんですか!知りませんでした…。 
 改進保育所という所が問い合わせ窓口にはなってます。
 新堀川通より少し東にあります😊
 
 うちは西の方なんですが桂川より少しだけ東なのでなんとか自転車で行けますが市バスで行ったこともあります。
 自転車は一歳ごろからが良いみたいですね…。- 6月24日
 
 
            える
神川なんですね!うちは淀なのでまぁまぁ近いですね👍
...それだけが言いたかったのです(笑)
- 
                                    こっこぴ 神川かと思ってましたが、羽束師学区?かもしれません_(:3 」∠)_ 
 羽束師小学校の方が近そうなので…!
 
 まだ引っ越して半年なのであまり土地鑑なくて(´;ω;`)
 淀は駅利用したことくらいしか行ったことないですー(´;ω;`)- 6月30日
 
- 
                                    える 羽束師のしまむらとかキリン堂とかめっちゃ行きますよ✨淀はなんもないですから( ̄□||||!! - 6月30日
 
- 
                                    こっこぴ そうなんですかー! 
 わたしもたまに行きますよ٩(^‿^)۶
 まだ車なかった時はよく行ってました❣️
 歩いていける距離なので…😃- 6月30日
 
- 
                                    える 会えたら仲良くしてくださいねー(笑) - 6月30日
 
 
            ちょる
こんにちはっ!
わたしは、神川学区なのですが
同じくそろそろそういう場所にも慣れていきたいなーと思って
さっきはぐくみアプリとりました(笑)
なかなか行く勇気が出なくて…(´;ω;`)
- 
                                    こっこぴ こんにちは!コメントありがとうございます(о´∀`о) 
 近いですね!
 わたしもはぐくみアプリとりましたが、、、どこへも行ってません笑
 
 今月中に神川か羽束師どっちかの児童館に思い切っていってみようかなと思ってます😅- 7月5日
 
- 
                                    ちょる 
 わたしも調べるだけで
 結局行ってないです( ˘•ω•˘ ;)
 
 今月中!
 わたしも目標に頑張ってみます!- 7月5日
 
- 
                                    こっこぴ 調べたら昨日、区役所神川出張所で0歳児対象の交流スペース開放日だったみたいですね😅 
 早く調べておけばよかったー( ̄O ̄;)
 奇数月しかやってないみたいなので、9月いってみようかなあと思ってます😍
 
 失礼ですがプロフ拝見させてもらいました!
 長女ちゃん、私と同じ誕生日🎂☺️
 すごい偶然(*⁰▿⁰*)- 7月6日
 
- 
                                    ちょる 
 神川出張所
 ヨガもやってますよね\( ・ω・ )/❁⃘
 わたしも、行こうと思いました!!!
 
 そうなんですか?!(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
 めっちゃ偶然ですね!!!✧‧˚- 7月6日
 
 
   
  
こっこぴ
管轄、学区外の所には行けないのですか?(´;ω;`)
神川学区です!
yumama
いや、もちろん行けなくは無いですが行きたい地域を検索すれば出てくるかと、、、
yumama
伏見区ならこれだけあります☻
ちなみに神川児童館に乳幼児クラブみたいのがありますよ!
こっこぴ
わあ!ありがとうございます!
どう検索したら出てきましたか?💦
yumama
伏見区 支援センター
で出てきますよ!
下の方が仰ってる京都はぐくみアプリも便利です☻
こっこぴ
ありがとうございます!
もう一度よく探してみます😊