母にイライラしてしまいます。切迫流産で絶対安静、重度妊娠悪阻で実家…
母にイライラしてしまいます。
切迫流産で絶対安静、重度妊娠悪阻で実家に帰ってきています。
入院と言われましたが、旦那が長期の海外出張中で娘の面倒も見れる人がいないため、せめて実家に帰ることになりました。
実家は母のみです。事情を伝えると、パートも休みにしてくれて面倒を見てくれることになりました。
母には、抱っこができないこと、基本寝室で寝たきりになってしまうかもと伝えていました。
しかし、結局何もしてくれなくて、イライラしてしまう自分がいます。
娘と遊んでくれる、ご飯を作ってくれるだけで、本当に感謝するべきだとは思います。感謝の気持ちがあるのも事実です。
でもそれ以外は、本当にしてくれないし、寝室で寝てるのにいちいち娘を連れてきたり、寝てる横で遊ばせたりで、結局娘の相手をしなければいけません。
寝かしつけ、ご飯をあげる、お風呂、歯磨きは「ママの方が良いでしょ〜」と断られました。
オムツ替えをお願いしても、新しいオムツを履かせて終わり、その後の片付け着替えは私がやってます。なぜか、おむつ替えもいちいち私の布団に連れてきてやるので、見かねてやることになります。
結局全然安静にも出来ていなしい、でも娘のご飯を作ってくれるのは有り難いし、でモヤモヤイライラがつのります。
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 妊娠10週目, 1歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
それはお母様も大変だと思いますよ💦
イライラしてしまうなら、お子さん預けて入院しちゃった方が良いと思います。
その方がお互い割り切れそう
コメント