※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳児の言うことなのでどこまで本当か分からないですが。何学年かが自由…

6歳児の言うことなのでどこまで本当か分からないですが。

何学年かが自由で外で遊ぶ時間に
上の子と、真ん中子、お友達で外で遊んでいたようです。
部屋に入る時間になり、下駄箱に向かったようです。
(外から部屋に入るのは、子供たちの集まりが最後だったようです)

真ん中の子(2歳児)のクラスの下駄箱に、1人だけ靴がない子がおり先生が急いで探しに行った。
そしたら校庭裏の駐車場で1人で泣いてるのを見つけたという話をしてきました。

上の子は、1人で泣いてて可哀想だった とひたすら話すのです。

色々詳しく聞いても毎回同じことを言いますし、わりと辻褄が合う感じの話をします。

本当に実際なら轢かれたり、連れ去られてもおかしくない一件ですよね。

大事に至らなければこうゆう一件は報告されないのでしょうか。
当事者の親には謝罪とか行くものなのでしょうか。

これが、私の子供の思い違いとかならいいのですが。
割と野放しの園でして。
お迎えに行っても、自分のクラスの子がどこで何してるか先生たちも把握しておらず。
毎回全クラスを覗きに行って、自分の子供がどこにいるか探す感じです。

コメント

ふう

元々そういう保育園だと、報告行ってない可能性はありますよね。園長先生に、こういうことがあったみたいですがよくあることですか?と尋ねられてはいかがでしょうか。