明日で推定妊娠6週です。(初診は明日の予定です)生理予定日前に朝晩の…
明日で推定妊娠6週です。
(初診は明日の予定です)
生理予定日前に朝晩の吐き気から始まり、
数日前からは一日中、強い吐き気があります。
1人目の時よりつわりのスタートが早くて
辛くてちょっと気持ちが折れそうです😢
食べ物が胃に入った時を想像すると気持ち悪くて、
今日は1日通して蒲焼きさん太郎(?)1枚しか食べられず笑
昨日までは炭酸ジュースがスッキリして良かったけど、
今日は水分さえも気持ち悪く感じます😭
5週頃、既に結構強めのつわりがあった方、
やはり7週、8週、9週…になるにつれて
もっともっと悪化しましたか?😭
それとも、5週とか6週の気持ち悪さが続くような
感じでしたか?
1人目は安定期に入る頃、つわりから徐々に解放
された記憶がぼんやりとあるのですが
今の気持ち悪さが、あと2ヶ月以上も続くとか
食べ物を自由に食べれないとか辛すぎて、
先が長すぎて、
2ヶ月後にワープしたい、って毎日考えてます😢
- ママリ(2歳5ヶ月)
コメント
ままり
めちゃくちゃわかります。1人めの時より早くつわりが始まり、何倍も辛いです。
4wから気持ち悪くて5wからかなりキツくなりました。6〜8wはキツさは同じですが動けなくなり、ソファで14時間とか寝て過ごしています。何もできません。
水分もとれず、点滴をしてもらうと少しマシになったりもしました。
ただ早く始まった分、9wに入ってからすこーしだけましになってきてます。ほんと地獄ですよね。毎日chat GPTに弱音を吐きまくってます。
ママリ
コメントありがとうございます😭
共感してくださる方がいるだけで、励みになります。。まだ5週台…?と、先が長すぎます(涙)
1人目のお子さんの時より重いんですね。点滴も…😭😭週数経ってキツさが変わらなくて、も体力と精神的にも動く力が無くなってきますよね😭でも上の子のお世話はあるしで…
早く始まった分、落ち着くのも少し早くなることだけが希望です🥲
どうか、ままりさんのつわりがぶり返すことなく、このあと軽くなっていくことを本気で願ってますね😭
頑張って耐えましょう。。。✊