今日の出来事。我が家には大きめのクリスマスツリーがあるのですが、家…
今日の出来事。
我が家には大きめのクリスマスツリーがあるのですが、家が手狭になってきたので、手放すことにしました。
分解できるタイプなので、ダンボールにしまってあり、処分(お譲りする)にあたって、写真を撮ってお相手の方に見ていただきたいから、旦那にツリーを出しておいて欲しいとお願いしました。
私は料理中だったので、手が空いていた旦那にお願いしました。
このタイミングで旦那にお願いせず、明日私自身がやればよかったなと、今になって反省してます。
出すのが面倒だったのか、箱を出してきたのはいいものの、
こんなの飾るの?これ以上寝るとこ狭くされたくないんだけど…と文句。
そもそも、飾るのではなくて一旦かざって写真撮ったらしまうと説明したのに…と思い、
私もムッとしてしまって、飾らなくていいから。と冷たく対応してしまいました。
旦那「こんなゴミ(飾るの?)」とまた言われたので、
私は言葉を返すのも嫌になって無言に。
旦那「ママ怒った!」と言うので、私もイライラしていたし、今回このツリー処分するけど、もう行事ごと(新しく小さめのクリスマスツリー買って飾ったり)やらないから。と言ってしまいました。
ここで感情的になってしまった自分も良くなかったです。
ただ、小さい子供もいて、ツリーを見て喜んでいる姿も見ているはずで、季節ごとの行事として子供の写真も残っていて、私の中では思い出として大切に思っているのに、
ツリーをゴミと言ったり、上記のような背景があるのに、ほんとになんとも言えない気持ちになってしまいました。
- mama_2022(3歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私も季節ごとの行事は大事にするタイプなので、思い出のあるツリーをゴミなんて言われたら悲しすぎます🥲🥲
それに手空いてるならやってくれてもいいじゃんって感じですね、、
コメント