幼稚な夫に心底呆れと、苛立ち。事の発端は先週末に家族でお出掛けする…
幼稚な夫に心底呆れと、苛立ち。
事の発端は
先週末に家族でお出掛けする日に
メジャーリーグの試合がやっていました。
出掛ける前から夫は自宅で試合を見ていて
お出掛け先に向かう車内でも信号待ちの時にはスマホをチラチラ見てる。
お出掛け先にボウリング場に行ったんですが
(無料券貰った為)
子供達が投げる時は子供達を見るけど、
後はスマホを横にして試合観戦しつつ、
ボウリングも投げるみたいな感じ。
話しかけてくる事は試合の事だけ。
ちなみに私はそんなに興味なし。
昼食を食べに向かう車内でも
信号待ちの時にはスマホをチラチラ。
昼ごはん食べながらも膝にスマホ乗せて
チラチラ見ながらご飯。
この間にも何度か軽く「やめなよ」とは言ってました。
普段はこんな事しない人です。
昼ごはん食べ終わり
車内で帰ろうか〜となった時にも
「もう少しだけ!見せて」
と言われ
さすがに私もカチンと来て
「もう良い加減にして!そんなに見たいなら運転代わるからどいて!」
と言うも
「まぁまぁもう少しだけだから!ここからの帰り道分からないでしょ?」
などと言い、どこうとしない。
そんなやり取りを数回した時に
夫が
「調子乗ってんじゃねーよ、黙ってろ」
とまぁまぁ大きい声で言ってきました。
後部座席には子供達が乗ってます。
雰囲気の悪いまま帰宅して、
翌日、上の子供(小1)に仲直りしなきゃダメだよ
と言われたので
私も大人の対応を!と思い
夫に
「仲直りしよっか!」と話しかけるも、
「仲直りするってなに?自分(私)は休みの日に録画したドラマ見られるから良いよね。こっちは日頃テレビ見る時間もないの。なのにたまたま見たい試合とお出かけが重なっただけなのに、それくらい見せてくれても良くない?
こっちの気も知らないでさ」
と仲直りする気さらさら無しって感じで、
試合見せてくれない私が悪いみたいな言い方。
上の子供は訳わからずですが
このやり取りを聞いてたし、
ケンカしてるって分かってるので
私が「もうやめようよ、(子供が)気にしてるよ」
と言っても
「あ〜出た出た、私は子供の事を気にしてますアピールね」などと言って挑発?してくる。
あ〜これはまともに向き合っても無駄だな
と思ったので、
連絡事項として、
年末調整で必要な証明書来てるから年末調整やっておいてね(ネットからやる&会社でやる)と証明書を渡すも、
俺が年末調整やらなくても何も害はない
(還付金額手元に来る訳じゃないって意味)
などと言って、
約1週間経った今も置きっぱなし。
この出来事から今日で1週間経ちますが、
謝罪もないし、
むしろ何で俺が謝るの?みたいに思ってるはず。
屁理屈と幼稚さと、
バカバカしい言い訳とで、
本当に何だコイツって気持ちでいっぱいです。
そんなに私が悪かったですか?
私に味方して欲しい訳じゃないので素直なご意見欲しいです。
ちなみに、
家族4人で出掛けるのは本当に久しぶりで約5ヶ月ぶりにみんな揃っての(近場でしたが)お出掛けでした。
お出掛け前日には
下の子の運動会があって、
その運動会の頑張ったね
の意味も込めてのお出掛けでした。
- はじめてのママ
はじめてのママリ🔰
「調子乗ってんじゃねーよ、黙ってろ」言われたら実家帰ります。
完全に旦那さんが悪いですし、幼稚?で片付けられるレベルじゃないです…
1番の被害者はお子さんですね🥲お子さんの気持ちを考えると泣きそうです🥲
コメント