※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

名前を考えていますかなかなか画数的にいいものがありませんユノと付け…

名前を考えていますか
なかなか画数的にいいものがありません
ユノと付けたくてなるべく柚を入れたいのですが
柚心でユノやはり読みにくいですよね?…

あと画数的にいいのが
柚希 これもユズキになってしまうので迷ってます

柚乃は総画数があまりよくなくて

コメント

はじめてのママリ🔰

心で[の]と読むのでしょうか😣
調べても出てこなくて…
ゆうしんと読んじゃいました😭

  • ゆゆ

    ゆゆ

    の とは読みません🥲
    当て字になってしまいます…
    ネットで結心でユノが出てきたので
    候補に入れてみました…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提出して通るなら私は良いと思います☺️
    うちの子も当て字で読める読めない
    賛否両論ある漢字なので…笑
    心残りがあったり妥協?するよりは
    つけてあげたい名前を
    つけてあげて良いと思いますよ🥺

    • 1時間前
  • ゆゆ

    ゆゆ

    優しい意見ありがとうございます😭
    もう少し考えてみます🥹
    画数を気にして結果こういう漢字になった場合もあるのにそういう系の親って思われてしまうこともあるのでなかなか決まりません🥲

    • 45分前
ママリ

読めるかで言うと読めないですね💦
私は画数は気にしない派なので柚乃ちゃんがいいと思いますが、何を重視するかですよね🥺

  • ゆゆ

    ゆゆ

    画数気にしなきゃいいですよねー😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

柚心は読みにくい印象です💦
柚希ユズキ
読みやすく素敵ですけどね🍀

  • ゆゆ

    ゆゆ

    柚希と書いてユノです
    ユズキって読まれてしまいますよね…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい💦そうだったのですね💦
    でしたら柚乃がギリギリ読める感じでした
    「ゆずのちゃん?」と聞いてしまうと思います💦
    優乃(ゆの)ちゃんもよくいますから許容範囲なのかもしれませんが。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

読めないですね🥹
「ゆこ」「ゆうこ」「ゆずこ」
「ゆみ」「ゆうみ」「ゆずみ」
あたりは読めますが雰囲気が違いますかね…🥲

柚希ちゃんも可愛いです🩷
でも「ゆずき」と読まれてしまうと思います🥹

画数も大事ですけど、つけたい名前をつけていいと思いますよ☺️
子ども的には読みやすさや由来、親が自分の名前を好きでいてくれることもとても大事だと思います😌

  • ゆゆ

    ゆゆ

    なるほど🥹🥹ありがとうございます😭
    もう少し考えてみます…!

    • 44分前
はじめてのママリ

読みにくいというか読めないですね💦読み方聞いてもなるほど!とかではなく「……?」ってなりそうです😥
私は息子の名前を難読にしてしまってすごく後悔したので、素直に読める名前をおすすめします😭

  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうですよねネットで調べたら出てきて画数とても良かったから迷いましたが
    付けるのは少し勇気はいります🥲🥲

    • 43分前
ママリ

読みにくいどころか読めないです

親のことを、そうゆう系か〜と思っちゃいます