私は自称酒豪で酒飲みで酒大好き人間なんですが、飲み会で自分の限界を…
私は自称酒豪で酒飲みで酒大好き人間なんですが、飲み会で自分の限界を考えずに飲んで吐く人や歩けなくなる人が嫌いです。
飲み会の途中でトイレで吐いてたり、帰る時に席から立ち上がれないとかなったらこっちも楽しくなくなるので嫌いです。自分の限界とかわかりません?😅途中チェイサーはさむだけで全然違うのに。
昨日旦那が保育園関係の飲み会行ってて、2件目で保育園の先生が立てなくなったらしいです。正直ドン引きしましたし自業自得だろと思ってます。
旦那は介抱?したらしくて走って足が痛いと言ってますが、知らねーよって感じです😣
心狭いんですかね?酒の失敗なんて自業自得なんで、周りを巻き込まないで欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
狭くないと思いますよー!考えは人それぞれですし☺️
私個人的には女の人が酔って潰れてるのは介抱するの嫌じゃないし、普段しっかりしてる人とかだったら可愛いなーみたいに思っちゃいます😂
男が潰れて吐いてたら気持ち悪くて近づかないですw
元々若い頃キャバで働いてて潰れてる女の子何人もみてきたし、自分も潰れて迷惑かけたことあるので🥹
ママリ
わかります😂
そこまで飲んで何が楽しいのか疑問ですね💧
旦那の大学時代のサークル合宿は旅館の部屋にブルーシート敷き詰めて飲みまくるらしく…その話を聞いた時はドン引きしましたね😇
迷惑かけないようにっていう配慮は良いと思いますが…
結局いい気分になっちゃうと自制心がなくなって飲み続けるからそうなるのかな?とは思いますが、
私自身は吐きたくないし二日酔いにもなりたくないので、けっこう酔ってきたな〜と思ったらやめてます笑
はじめてのママリ🔰
毎回とかなら、考えなよ。って思いますが💦
緊張していて飲みすぎちゃうとか、断れなくてとかもあるし。
き
私も基本は飲んで動けなくなる人嫌いですよ
ってか好きな人はいないかと😂
まぁでも自分も若い時はやらかした経験あるし、
私の知り合いは飲む雰囲気は好きで自分もお酒飲んで楽しくなりたい!
と思ってるけど、
酎ハイ半分くらいで顔が真っ赤になり
目が開けられなくなり、支えられないと動けなくなります😂😂
なので、その時の雰囲気やその人にもよりますね😂
でも、今日はダメだろみたいな日に
道端でゲロとは引きます🙌笑
コメント