※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那さんの飲み会、何時までなら許せますか?ちなみにうちは田舎なのでタ…

旦那さんの飲み会、何時までなら許せますか?
ちなみにうちは田舎なのでタクシーの最終時間(2:30)くらいまでには帰ってきます。
付き合いだからと飲みに出るのに周りの人たちと解散した後に1人でスナックなど寄ってから帰ってくるのはなんだかなぁって思いますが隠れていってるわけじゃないから今は許容してるけど子供産まれてその時間に帰ってきたらイライラしてしまいそう、、💦

コメント

こぐれ

定時17時なんですが、イラつかないのら20時帰宅までですね。
寝かしつけの時間までには帰ってこい。ってかんじです🤔
自分も1人目の職場復帰後、飲み会や残業でも寝かしつけまでには帰宅していたので🤔

はじめてのママリ🔰

頻度が多い訳ではないので門限は特になしです!
主さまのご主人と同じ感じ(2時半〜3時)自宅着って感じです!
私も酒飲みなので楽しくなると遅くなっちゃう気持ちわかるのでまぁOKって感じです😮‍💨笑

ママリ

終電(0時ちょいすぎ)までです!
タクシー使うのはもったいないし、飲み会スタートがいつも18時頃なので0時まで楽しんだなら充分かなって思ってます😊

ままり

うちの旦那はそもそも頻度が少なくて会社の飲み会は年3回とかです!
終電までには必ず帰ってきます!
妊娠中は私の体調によって行く行かないを決めていて、子供がまだ小さいうちは基本行ってなかったです!

  • ままり

    ままり

    私から強要してた訳ではなく旦那の意思です!笑

    • 1時間前
       チョッピー

妊婦さん〜授乳中は飲み会は会社の大きな取り引き先とかのみでノンアルで一次会のみです。9時には帰宅です。熱も出るし、家でも奥さん飲めないので禁酒ですよ〜
いつ体調崩すか分からないですから夜間救急や救急搬送の際には運転手要員です。お母さんは24時間ワンコール待ちの待機なので、夫も同類対応です。