※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんに思うことあってもイライラしてもケンカふっかけないで自分の…

旦那さんに思うことあってもイライラしても
ケンカふっかけないで
自分の中で消化できる人いますか??

イライラするし悲しいしらムカつくけど
言わない。みたいな

私はすぐつっかかっちゃうし、思うことあると
ぐちぐち言っちゃう

これ言わなきゃケンカにならなかったのになーっていつも言ったあと思う😇
あとは言い方をもっと柔らかくするなりなんかできたんじゃないかなと

今も揺れてます🫨
今めちゃくちゃ旦那にイライラしてるから
起きたら色々言ってしまいそうだけど
絶対ケンカになるから言わないほうがいいのわかってるのにモヤモヤしちゃう😶‍🌫️

コメント

ラティ

旦那さんと喧嘩したことないです🥺
たまに イラッ★としても自分で消化したり あとで軽く言うぐらいです💦

はじめてのママリ🔰

言い方を柔らかくしたりは大事だと思いますが、私は我慢して溜め込むよりは思ったこと伝えるのは良いと思います!

ままり

私も同じで友達にはそういうこと言わないでおけるのに夫にはすぐ言ってしまいます💦
そして何度言ってもすぐ同じこと繰返す夫なので、チクチク言ったり強く言いすぎて結局喧嘩するという😅

最近いい方をおさえる、ぐっとこらえる練習中です😣
イライラしたら他の部屋に言って聞こえない声で文句言ったりしてます笑