生理きて母乳が止まった方いらっしゃったら教えてください。生後4ヶ月の…
生理きて母乳が止まった方いらっしゃったら教えてください。
生後4ヶ月の赤ちゃんを育ててますが、生理が来てしまいました。
それから母乳をあげても途中で離して、おっぱいを叩き、泣き続けるので、試しにミルクをあげたところゴクゴク飲んでそれ以降毎回ミルクを100-160cc足してます。
朝だけ何とか母乳が出ているようで飲んでくれますが、それ以降は自分で搾乳してもあまり出てないなって感じです。
生理が終わってから、ミルクを足す量が減りましたがそれでも出が悪いです。
ここから母乳量増やせた方、どんな工夫されましたか?出来れば離乳食完了するまではあげたい気持ちです。
- はじめてのママリ🔰
チョッピー
母乳を毎回足すのではなく、泣くなら、少し肩とか回して水分を取ってもう一クール母乳を飲ませる〜みたいに、ちょっとださなくちゃ💧って思うと結構出るようになりますよ、で1日忙しい時間帯3回くらい足すとかにミルクの時間を減らして、母乳を15回以上与えていると増えていきますよ
コメント