※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎ
家族・旦那

元旦那に、離婚後に旧姓に戻さなかった理由を聞かれたのですが、答える…

元旦那に、離婚後に旧姓に戻さなかった理由を聞かれたのですが、答える必要ありますか?

元旦那曰く、
「一般的には、離婚後、親権者が母となった場合には、お子様の氏も母の氏に変更されるケースが多いと理解しております。
そのうえで、本件では●●(婚姻中の氏)のままとされている理由や経緯について教えていただけますでしょうか。
特に詮索の意図はなく、父として 今後、学校・行政手続・戸籍に関わる際に誤りが生じないよう、現状の判断の背景を理解しておきたいと考えております」
とのことです。

詮索の意図はなくと言ってますが、なんか怖いです。
本当に行政手続きなどで関係してくることってあるんでしょうか?

元旦那には理由については答えたくないですが、
その場合どのように返したら良いかもアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どうなんでしょ?特にないと思いますが…
うちは親が離婚後母に引き取られましたが、父の姓のままでした。
そしてそれで何か不具合はなかったです。

  • つむぎ

    つむぎ

    遅い時間にも関わらず回答ありがとうございます!

    特にないですよね。
    何で深く聞いてくるのか、なんだか気持ち悪いです。

    婚姻中の苗字に思い入れがあるとかではないのに。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ないとおもいます。
姓をかえずにそのままであることは間違いありませんが、新たに戸籍もつくり貴方になにかしらの手続きや理解した上で背景を説明する機会もないと思いますので意図の説明は控えさせていただきます。
でいいんじゃないですかね。

  • つむぎ

    つむぎ

    遅い時間にも関わらず回答ありがとうございます!

    やはりないですよね。
    断る内容、参考にさせていただきます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

再婚予定で、相手方から聞かれているとかではないですかね😳
怖いから何故聞くのかわかるように説明してくださいって聞いてみてはどうでしょう。

  • つむぎ

    つむぎ

    遅い時間にも関わらず回答ありがとうございます!

    なるほど、元旦那が再婚相手に聞かれてるということですね。

    元旦那の戸籍に残ったままと勘違いしてる可能性もあるので、そうではないと説明しつつ、なぜ知りたいのか聞いてみます。

    • 56分前