【大反省】子供の熱に気づけなかったことってありますか?今日の朝起きた…
【大反省】子供の熱に気づけなかったことってありますか?
今日の朝起きた時いつもより機嫌が悪くやや体が熱い?と思ったのですが元気だし、朝ごはんもよく食べたし、あまり気にしてませんでした。
ここで熱を測るべきでしたがいつも嫌がって逃げ回るので測りませんでした、、、
そのあと少し遠くの広い公園でお散歩してたくさん歩かせてしまい、ご飯も外で食べて、また歩かせて...途中で珍しく抱っこをせがまれ帰り道はずっと抱っこでした。
お家で熱を測ったら39度ありました😭
お散歩は楽しそうだったけど、思い返してみたらいつもより口数が少なくて表情も暗かったような...
朝から熱があって体がだるかったのかなとか考えてたら涙が出てきました🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
なっちょ
あるあるですー😂
あの時グズグズだったのは具合が悪かったのか、て、喋れるようになってもあります。
お気になさらず、明日はゆっくり寝てくださいね💓
ままり
気づけなかったことありますよ。というか、子どもの熱は急激に上がるので仕方ないとも思ってます🤔
子どもの発熱に気づけなかった経験から、なんかちょっと様子おかしいかも?のときこまめに体温測るようになりました。
それで朝、昼、おやつとこまめに測って熱なし、その後夕方30分で微熱から39℃まで上がったり上がる時はあっという間にいきます。
お子さん、お大事にしてください😌
コメント