モラハラ夫との離婚を考えている女性が、メンタルの低下や鬱病を抱えつつ、今後の生活をどう進めるべきか悩んでいます。アパート探しを始めるべきか、皆さんの意見を伺いたいです。
本人は自覚のないモラハラ夫。
結婚後から、きつい発言等はありましたが育児や仕事に追われておりここ数年で離婚を考え始めました。
その矢先、9月半ばに夫に言われた言葉で、プツっと糸が切れその後、メンタルの低下、鬱病と診断されました。
夫には、10月初旬に何回か話し合い離婚の同意はもらいました。
その後も何回か話し合いをおこない、私が一人で家を出ることになりました。(子供たちの送迎や、習い事などは今と変わらず私が行います。)
ですが、夫は離婚の承諾はしてくれたものの私の鬱病の状態を見て…いろいろ今後のことを決めていこう。ということで、今はまだ何も話が進んでいません。
時期的にアパートなども探していかないと。と思っているのですが、皆さんならどうされますか?
- ★(8歳, 13歳, 16歳)
はじめてのママリ🔰
カサンドラでうつ病になり通院してます。
離婚のタイミングや別居時期について主治医には相談されてますか?
離婚に向けて色々と動きたいということを主治医に相談した際に、離婚や別居などの環境の変化でさらにうつが悪化することがあるので、ある程度落ち着いたと主治医が判断したタイミングにするべきと言われました。
コメント