寝かしつけにイライラ、ストレスすごいです。1歳と3歳同時に寝かせてい…
寝かしつけにイライラ、ストレスすごいです。
1歳と3歳同時に寝かせているのですが
3歳→発達遅延で赤ちゃん言葉。こちらの指示も通じないので寝る前大声で話したりねんねだよと言っても通じない
ゴロゴロしたり蹴ったり落ち着きもない
1歳→服の中に手を入れるのが落ち着くようで襟元や胸ぐらを掴むように服や髪を引っ張り続ける
ゴロゴロするので蹴ってくる、頭をこちらに押し付けてくる
↑これが毎日でしんどいです。
寝かしつけの時間は20時過ぎから21時半頃ですが
大人しく寝るのでなく上記の状態で毎日1時間以上寝かしつけするのがストレスです。
育児の中で寝かしつけが特にストレスで
耳が聞こえづらくなったり胃痛や吐き気がするようになり病院に行く事が増えました。
産まなきゃ良かったと思うしこれがまだ続くんだと思うと絶望的です
本当に鬱陶しい。
同じく寝かしつけストレスあった方
解消された方いらっしゃいますか?
良ければアドバイス下さい🙏🏻
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント