みなさんならどうしますか?夫と離婚予定で家庭内別居中です。ご飯だけ一…
みなさんならどうしますか?
夫と離婚予定で家庭内別居中です。
ご飯だけ一緒に食べてなくて(使ってもない)、それ以外の家事は私がやっています。(家のこと、夫の洗濯物、娘の育児)
夫からご飯を食べること拒否してきたのであえてもらっている生活費はこれまで通りもらっていました。
しかし夫が「俺ご飯使ってもらってないから減らして良いよね?」と言ってきました。
私は「いや、自分で拒否したんだから…」と思いましたがokしました。そしたら相談なしで5万も減らしました。
夫の食費だけで5万って……😅
私が家計簿つけていなかったのが悪いですが、大人1人分って月2.5万くらいですよね…😅?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
ぽぽ
いくら貰ってるんですか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
食費・生活用品費・ガソリンと車の保険代・私と娘の生命保険代・奨学金返済・サブスク(家族で共有しているもの)の支払いで15万です。
生活用品は今まで通り私が買って一緒に使っているので減らすと言っても夫分の食費かなと。
もらっている額というより“夫の食費”として5万減らしたのでそれに対して「いや…多いでしょ…」となっています🙂↕️
ぽぽ
我が家は大人1、子供二人で食費5万かからないくらいなので多いと感じました😭