
妊娠中の便秘で漢方薬が飲めず、病院で薬をもらっているが効果が薄く、次回の検診で薬をもらいたいが、毎回言うのは嫌。別の病院で便秘薬をもらえるか相談したい。
便秘についてです😓
私は妊娠する前からかなりの便秘で、
漢方薬を飲んでいたのですが、妊娠して飲めなくなったので病院で薬をもらい飲んでいました!
薬がなくなったので薬欲しいんですけど…と伝えたら、
水分たくさん摂れば出るんだけどね〜と言われ渋々?出してもらいました😓
そう言われてからなんだか言いづらく、便が1日でなかったら薬を飲むようにしてちょこちょこ飲むようにしていたのですが、ついに薬がなくなってしまいました。
水をたくさん飲んだりヨーグルトを食べたりして努力をしているのですが、薬を飲まないと1週間でないこともあります💦
次の検診で薬をもらいたいと思っているのですが、
病院で薬をもらっている方は、検診のたびにもらってますか?自分から伝えていますか?
できればお産まで毎回出してもらいたいのですが、
検診のたびに言うのも嫌だな…と思ってしまいます。
別の病院で妊婦ということを伝えて便秘薬をもらうことはできるのでしょうか?💧
- まっつー(7歳)
コメント

y.u
毎回もらってますよ✨
便秘が原因でお腹が張ったりするので
自ら先生にお願いするようにしてます!
先生も便秘はよくないからと快く出してくれますよ✨

えーなん
えー、そんなこと言われることあるんですね(^^;;
私も妊娠前から便秘で酸化マグネシウムを飲んでいて、
手持ちがなくなった時に聞いたら「え、何日分いる?高い薬じゃないし30日分ぐらい出しとく?」なんて言われてごっそり酸化マグネシウム出してもらってますよ(^^;;
毎回と言うよりかは「薬をやめると必ず出にくくなるのでまとめてください」って言うかですよね!
気分悪いですね(´・ω・`)
-
まっつー
いっきに30日分も出してもらえたら安心ですね😢私は毎回1週間分しか貰えませんでした…- 6月22日
-
えーなん
もう文句言われるの覚悟で頑張って言うのが1番だと思います!
水分とって出るならそもそも薬飲んでないわ!って感じですよねー( ´Д`)- 6月22日

退会ユーザー
私ももらってました!
漢方薬じゃなくて、マグミットをもらってました。
1ヶ月分もらってましたよ。
便秘になりやすいですもんな
-
まっつー
一ヶ月分も!!言ってみます😢- 6月22日

YM♡ih
別の病院で貰うことも出来ますが、
妊婦さんなら産婦人科で
貰えるならその方が良いですけど…
そんな風に言われたら、
欲しくても言いづらいですね。
私も晩年便秘ですが💩
やっぱり飲まないと辛いので
言って貰うようにしています。
産後も便秘は相変わらずです。
肛門科などもありますが、
抵抗ありますよね…(><)
-
まっつー
できれば産婦人科でもらいたいのですが…言いづらくなってしまいましたし、言っても1週間分しか出してもらえないし辛いです😢- 6月22日

くみこ
私は一ヶ月分もらって、でも便秘解消の努力はして少なめに飲んで、2ヶ月弱してから無くなるタイミングの健診の時に、やっぱり出ないのでくださいって言ってます‼️
減らせるように〜、とか助産師さんや処方箋の薬局とかでも言われますが、
出ないもんは出ない‼️切れ痔再発するわ‼️と思うので言ってます(^^)
便秘解消の努力は必要だと思いますが、便秘はお腹張ってる感じになったりもするので、もらっていいと思います(^^)
-
まっつー
出ないもんはでないですよね!!😢
お腹苦しいので次の検診で伝えます😢- 6月22日

ゆきちゃん
漢方でも妊娠中に飲めないものがあるんですねー!検診の時に言いにくかったら、妊娠前の病院でもらえばいいのでは?( ^^)
-
まっつー
飲めないのありました…
そうします😢- 6月22日

FIM
私の場合、もともと軟便頻便で妊娠を機に便秘気味になりました。
逆に薬を飲むのに抵抗があってあまり飲んでいませんでしたが出産予定の病院の先生にエコーで便秘がバレてしっかり決まった回数飲んでね!
と一ヶ月分どっさりと出されました💦笑
一方で、もともと掛かり付けだった産婦人科先生はマグネシウムあまり出したくないタイプらしくて、飲んでることを伝えたら渋い顔してましたね〜
先生によって結構違いますが、必要だと思ったら伝えた方がいいですね!
一ヶ月分まとめてもらってしまってもいいと思います。
-
まっつー
エコーで便秘がわかるんですね!!
やっぱり薬進めない病院なんでしょうか…💧
次の検診でもらおうと思います!!- 6月22日
-
FIM
わかるようです(´・ω・`)
16週くらいの時に、今からこんなに便秘がだと良くないよ!ちゃんとお薬飲んでね!と言われました。
便秘するくらいならきっちり薬飲みなさいって方針みたいですね🤔
もしくは内科で妊娠中の便秘って伝えてまとめて処方してもらうのもいいかもしれませんね💡💡- 6月22日
-
まっつー
お腹に溜まってしまうと良くないですもんね!でも私の病院は自力で出して欲しいのでしょうか…😢
内科でまとめてもらいたいので、
別の病院へ行ってみます😭- 6月22日
-
FIM
確かに4Dエコー見た感じ赤ちゃん窮屈そうだったので飲むようにしてます…笑
掛かり付けは、便秘は体質改善が基本(不妊にも力入れてるからかも)なのですが、まぁ仕方ないよね…って反応でした。
内科は風邪もらいやすいので多いのでマスクしたり外で待ったりした方がいいかもですね😏
便秘苦しいし、体重増えるし、張りの原因になるし、気持ち的にもしんどいですもんね💦
はやく落ち着くといいですね😊- 6月22日

はにたむ
私も同じくかなりの便秘でした!
初期の頃にマグミットを30日分出されましたが、1日3回飲むと下してしまうので、自分で調整しながら飲んでます。
私はヨーグルトが嫌いなので、朝一にヤクルト、お茶は黒豆茶を飲んでたら2日に1回は薬飲まなくてもスムーズに出るようになりましたよ😊
-
まっつー
ヨーグルトじゃでないまたいです…
ヤクルト!いいですね!!飲んでみます😳- 6月22日

トマト
私も妊娠中にすごく便秘で悩まされたので、お気持ちわかります。
皆さんおっしゃるように、検診のたびに伝えてお薬もらうといいですよ!
つらいから言ってるのに、嫌みっぽく言われたらイヤですよね〜。
私もいろいろ試しましたが、
二人目のときに ご飯の中にもち麦を混ぜたら便秘改善されましたよ。
オールブランも良いですが、もち麦効果ありました(^^)
まっつー
検診のたびに伝えてますか??
また、嫌味っぽく言われるのが嫌で、
でもお腹も苦しいので貰いたいのですがって感じです😢
y.u
健診のたびに伝えてます✨
嫌みぽく言われるの嫌ですね😢
でも、身体が大切なので、お身体が辛いようでしたらもらうことをお勧めします❤
文句言われるかもですが、水分取って乳製品とって努力してることも伝えてみてはどうですか😞💓?