※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫婦ともにフルタイムで働いており、育児や家事の分担についての悩みがあります。旦那さんのシフト制の休みがズルいと感じることもあるので、どう折り合いをつけているのか教えてください。

夫婦ともにフルタイム正社員で
ご自身は土日祝休み(土日ワンオペ)
旦那さんはシフト制で平日休みもある(平日1日は1人ゆっくりできる)方🙋‍♀️

育児家事分担とか
旦那さんだけズルいみたいな気持ちありますか?🥹笑
どうやって折り合いつけていますか?

コメント

あぴ

ずるいとは思わないです、産前からお互い仕事がそうなんだし仕方ないなーと思ってます😂

その代わり旦那が休みの日は長男の送迎しない、料理作らないです!旦那が買い出しから担当です😊(今みたいに育休中でもです!)
なので旦那休みだとご飯支度いらないのでラッキー!とか思います笑

ちちぷぷ

弟夫婦が逆で奥さん平日休みありますが、ずるいようなことを言いますよ笑。そこは家事育児も弟もしっかりやってます笑