※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丹羽
ココロ・悩み

ママが死んだら子供たちは悲しみますよね8歳と2歳の双子の三姉妹を育て…

ママが死んだら子供たちは悲しみますよね
8歳と2歳の双子の三姉妹を育ててます。

双子のお姉ちゃんが寝起きの癇癪が激しくて、ママ抱っこしてを泣き叫びながら連呼。私はお腹の上に双子の妹が寄りかかって眠そうにしており動けず、8歳のお姉ちゃんは音楽会の疲れで携帯触りながら寝落ち、旦那は夜ご飯の準備で鮭を揚げてくれてました。

最終的に旦那が双子の妹を抱っこしてくれて、私が双子のお姉ちゃんを抱っこしましたが、抱っこしても尚、ママ抱っこしてを泣き叫びながら連想。こっちの世界に引き戻したくても暴れながらずっとママ抱っこ言うので、私も叫んだり何回も抱っこしてるでしょうと言ったりして、最中に8歳の子が何やら私に怒ってきたので、カチンときて思いっきり足を蹴ってしまいました。
双子のお姉ちゃんはYouTubeを見せながらご飯を食べて落ち着きましたが、8歳の子を蹴ってしまい自己嫌悪。

旦那には、赤ちゃんのうちは可愛い可愛いするけど、子供が大きくなってきたら、双子にもそのうち手がでるのは変わらんと思うよ。と言われました。
私が、ちゃんと母親できてないろうかと聞くと、分からんと言われてしまいました。

職場での雰囲気も最悪なので、その影響もあり8月くらいからすごくイライラしています。早く死んでしまいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いや…旦那さん💦

良くないことだっていうことはわかっています。
でも好きで子供に手出してるわけじゃないんですよ。
それほどまでに追い込まれてるってことなんですよね🥲
そこを旦那さんに一番わかってもらいたかった(夕食の準備などは助かるけど🙏🏻)

私も手が出てしまうことがあります。
親だって人間なんですよね…😭
キャパオーバーになることだってありますよ😢
精神的にも体力的にもぎりぎりでやってますよね。
死にたい、もう死んでやろう、どれくらい辛かったか思い知らせてやりたい とか思ったりします💦

  • 丹羽

    丹羽

    私は何度も死んでやる詐欺をしてきたので、そろそろ本当に死んでやろうかと思ってしまってます。戸建てなので事故物件になれば売値は下がりますが…
    アパートとかじゃないので、損害賠償とかはないよな…とかも考えてます。旦那は全く共感してくれないので、死体を見てヤバいと思うんじゃないかとも考えてます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥲
    私も死ぬ死ぬ詐欺しまくっているので、本気で死んだときどう思うんだろうなー?って考えちゃったりしますよ。
    うちの旦那も最初は悲しみそうだけど、すぐ忘れてけろっと生きていきそうな🙂

    • 2時間前
  • 丹羽

    丹羽

    双子の赤ちゃん以外悲しむ人はいなそうです。8歳のお姉ちゃんには嫌われてますし、旦那も起きてしまったことは仕方ないと割り切るタイプなので悲しんでくれないでしょうね

    • 2時間前
ママリ

大丈夫ですか?
人事と思えずコメントします。

私も今、とても辛く、しかもこの辛さが数年(下手したら10年ぐらい)続きそうな状況です。
死んだ方が楽なんじゃ無いかと考えますが、子どもが悲しむので死にません。

丹羽さんの方が私よりまだマシですよ。きっと2年も経てばお姉ちゃんも成長するし、変わっていきますよ。

あと数年、子どもが泣いてても怒ってても、自分に余裕がない時は無視したって大丈夫ですよ。