※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学3~6年生の女の子がいるご家庭で口答えとかどうですか?うちの長女は…

小学3~6年生の女の子がいるご家庭で
口答えとかどうですか?

うちの長女はすぐにつべこべ文句ばっかり
ああ言えばこう言うだし
こちらが何か言えば、「なんで😒」ばっかり
理由を説明しても「なんで😒」です😂笑

素直に聞くことがない!!

本当にイライラします!!

小さい時からあまのじゃく、
癇癪ばっかりでずっと手がかかるから
性格なのか?
反抗期なんでしょうか?

みなさんのお子さんどうですか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子達はそういうことはないです💦

軽く言えばなんでも言うこと聞いてくれます🤔💦

ままり

うちもそうですよー😩!
昔から口だけは達者でした💦
逆に高学年の今は落ち着いた方です、、、うざいとか言われますけど😣
性格と気質だと思ってます😭

ママリ

うちも小さい頃からめちゃくちゃ自我が強くて、癇癪収まってきたかと思ったら反抗期です。
言葉遣いも悪くて、思春期バリに言い返してきます。
いつになったら楽になるんでしょう笑?