子供が他の子と比べて変わってます。自分でもわかります。客観的に見て…
子供が他の子と比べて変わってます。
自分でもわかります。
客観的に見て何かあると思いますか?
〜現在…指しゃぶり
1歳半から現在…つま先立ち
1歳過ぎてから一歳半まで…目が合わない(現在は合う)
8ヶ月から現在…癇癪で頭を床に打ち付ける
現在…言葉が2語文出てない、宇宙語単語のみ、公園とかで他の初めましての子と何も言わずに勝手に輪に入ってく
トイトレは進んでません。
ちなみに初めての言葉は1歳1ヶ月ママ→消失
2歳過ぎてから単語がまた出る。
できる事もあります。
1歳未満…誰しもやる人見知り・後追いあり
1歳2ヶ月から現在…指差し
1歳1ヶ月から現在…一人歩き
1歳2ヶ月くらいから現在…言葉の理解、指示の理解
3歳近く…靴の脱着、服を脱ぐ両方できる
〜現在…目は合う、表情豊か、人見知りは男の人が一部
こう書いてくと自閉症の気質がつよいのかな?って思えてきました😂💦
どうですか?
- くろわっさん(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
ですね、ASDっぽさあるような気がします。
3歳児健診はまだですよね?
くろわっさん
コメントありがとうございます😊
ですよね…
3歳児健診は来年なんです。
療育には通ってるんですが、診断名は受けてません🥲
客観的に見て、知的もありえますかね?🥲
はじめてのママリ
療育通われてるんですね✨️✨️
この質問だけ見れば、私はですが、
なしかあっても軽度かなぁと思いました!
くろわっさん
はい❣️書き忘れましたが、あとちなみにこだわりは無いです😅
ですよね多分私的にですが、
軽い自閉症+グレーかなって思ってます😭
旦那の家系がアスペルガー入ってるので、自閉症の可能性は高いかもです🥲