※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めち
子育て・グッズ

子供2人の寝かしつけ、夫婦でされている方教えてください!上の子→寝室で…

子供2人の寝かしつけ、夫婦でされている方教えてください!

上の子→寝室で夫が担当
下の子→リビングで私が担当
その後、上の子が寝ついてから下の子を寝室に移動させて同室で寝かせていいます

リビングで下の子が先に寝ついたらベットインベッドに寝かせておいてそのまま寝室に移動していましたが、ベッドインベッドを卒業したら移動をどうしようか迷っています😭(ソファにおいて、上の子が終わり次第抱っこして寝室に移動したら起きそうで…)

この寝かしつけも、もっといい方法とかないのか模索しています。
夫婦2人で寝かしつけをしている方、どのようにされているのか参考にさせてください😭

コメント

ゆき

下の子が新生児のときは別れてやってましたが、それくらいの月齢で同じ部屋で最初から一緒に寝かせるようにしました。

夫が上の子をお風呂にいれてそのまま先に寝室に行き絵本を読んだりしててもらって、そのあとお風呂を済ませた私と下の子が寝室にはいり、夫は出ていきます🥹(夫はそのあと1人時間です)
上の子はもう眠くなってるので、添い寝してるだけでそのうち寝ていきます😌
下の子は授乳をして、添い寝で寝かせます。

上の子の寝かしつけをどうやってるかにもよりますが、最初から同じ部屋にいるほうが楽ですよ😊

はじめてのママリ🔰

子ども2人の時は
夫婦で寝かしつけしてました!
子ども達は2歳1ヶ月差です!

我が家の場合は和室に雑魚寝で
みんなで寝室で寝てました!
私が暗い中下の子授乳してる間に
隣で上の子と旦那が横になってゴロゴロしてて
一緒に寝かせる感じです。
下の子がなかなか寝なかったら
私か旦那が下の子抱っこして寝せて
手分けして同じ寝室で寝せる感じです☺️