※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠34週なのですが、最近胎動が変わったというか落ち着いてきた気がし…

妊娠34週なのですが、最近胎動が変わったというか落ち着いてきた気がします。

臨月が近づくにつれて胎動が落ち着いてきたように感じた方いらっしゃいますか?

以前は左右にぐにょんぐにょんと大きく波打つような感じで動いてましたが、最近は押されたり、グイーンと伸びをしてるんだろうなと感じる動きはあるものの、激しく動くことは少なくなりました。

スペースが狭くなって動きにくくなったのだと思いますが、、
最後まで激しかったという方は結構聞ききますが、胎動が変わってきた(落ち着いた)という方はあまり聞かないので気になりました💦

検診時、特に問題ありませんでした。


コメント

一児のシングルマザー

最初はグニョグニョでしたが臨月近づくにつれキック、パンチっていう感じでした!
時間帯や日によりけりで激しい日もあったり少ない日もありでした!
ご飯食べてる時、食べ終わったあと、寝る前とかは多めでした!
それ以外はそこまでと言う感じはありました…🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏

    激しい日、少ない日というのも臨月が近づくにつれて差が出てきた感じですか?

    私もそうなのですが、前は毎日激しくて痛い💦って言ってたので💦

    あと一週間で臨月に入るのですが、
    胎動が多かった時間でも穏やかな胎動になっている気がします…😮

    • 3時間前
  • 一児のシングルマザー

    一児のシングルマザー

    臨月近ずくにつれってかんじです!

    元々華奢な方なんですが臨月でお腹だけすっごいパッツンパッツンだったので狭いのも関係あるんですかね?🤔

    穏やかでも動いてるなら問題はないんじゃないですかね?
    突然胎動感じなくなったとかだと心配なので病院行った方がいいかとは思いますが💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、よかったです😣
    ほんとここ一週間くらいなので、同じく臨月に近づくにつれて落ち着いてきてます💦

    元の体型も関係あるのですかね?
    元々痩せ型ではあったのですが、既に17キロ増えてしまって😨

    少なく感じるとはninaru等にも書いてあるのを見たときに以前ママリで質問したら、そうなったら危険だと結構多くの方が言ってたので😭💦
    胎動は感じられていて、落ち着いたなと思ったあとに検診挟んでいるので問題は無いかと思いますが💦

    詳しく教えて頂いて、ありがとうございます🙇‍♂️

    • 3時間前
  • 一児のシングルマザー

    一児のシングルマザー

    自分も元々痩せ型で増えたのは2キロでしだが赤ちゃんもちゃんと成長はしていました!

    1週間おきの検診でなんも言われなければ大丈夫だと思います☺️

    • 3時間前