※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
◯
子育て・グッズ

パンパースオムツの紫について、右と左のタイプの違いについて気になる点があります。

パンパースオムツについてすごい素朴な疑問なのですが…😊

パンパース新生児の紫を使ってます‼
紫の中にも2種類ありますよね⁉Σ(゜Д゜)
パッケージは変わらずで同じところで同じ商品を買ってるのですが😅
ずっと右タイプでこの前買ったら左のタイプで左の方がお腹回りしっかりつけれます👍
次買ったら右ので😅

ちょっと気になりました✋💦

コメント

みみたまご

左のは旧タイプではないでしょうか?
右の方は白っぽいパッケージで、左は紫のパッケージではありませんでしたか?
1年前くらいにデザイン変更された気がします。

  • ◯

    ありがとうございます😌
    そうなんですか‼パッケージ違い気付かなかったです😅旧タイプなんですかΣ(゜Д゜)
    左の方がいいんですけどね😢

    • 6月22日
  • みみたまご

    みみたまご

    私も最初は左を使ってたんですけど、途中で変わったらしく旧タイプが安売りされていたんですよね…
    私はあまり変化に気づかず当時も話題になっていなかったのでセールになっていて知りました。
    まだ売ってるところもあるんだと懐かしくなりました(^^)

    • 6月22日
  • ◯

    ありがとうございます😌
    すごい‼確かに安売りしてました(^○^)なるほど~
    スッキリしました‼ありがとうございます😊

    • 6月22日
サイ

うちも紫使ってます(=´ω`=)
もうMサイズになってしまいましたが

テープが黄色のタイプと白のタイプありますよね😊

でもかたちが違うとか分からなかったです!!

裏のパッケージみたらどっちかわかりますよね😆

  • ◯

    ありがとうございます😌
    裏パッケージも表も違いに気付かなかったです😅
    左の方が良かったので残念です😰

    • 6月22日