すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
役員報酬は給与収入なので、従業員と同様に年末調整の対象です。
ただ役員であっても従業員であっても、年収2,000万円を超える場合は年末調整の対象外となるので、確定申告が必要です️⭕️
給与収入以外の収入は年末調整の対象外なので、給与収入と一緒に確定申告となります。
個人(所得税)の確定申告書は素人にも簡単にできるような仕組みになっていますし、申告時期になればたくさんのハウツー本も出ます。WEB上にもたくさんのノウハウが転がっています。
国税庁HPから電子申告する場合でも、工程ごとに逐一説明書きがされていますので、特に勉強する必要は無いと思います✏️
法人税申告書のように字が小さいこともなく、本当に誰にでも作れるようになっています。決算書の作成と申告書の作成とではまた全然違うものですが、文章が読めるなら普通に作成できます💮
コメント