※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちこ
ココロ・悩み

妊活中のメンタルをどう保つか教えてください。4周期目も失敗し、不安を感じています。

妊活中のメンタルどのように保ってますか?

元々不安神経症なところがあります

4周期目もダメでした

正直まだ全然可能性はあると信じてます

でもこのまま無理かもしれないと不安になります

ストレスがよくないのは重々承知です

旦那にはSNSでの検索をやめろと言われました

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子ども3人いますが、自然妊娠したことありません。

1人目は体外受精で妊娠するまで3年かかりました。

精神ズタボロでしたね。

「ストレスがよくない」「妊活のこと忘れたら妊娠した」と言われることがストレスでした。

「ストレスなく妊活するなんて無理だし!妊活のことばかり考えてる私は一生妊娠できないってこと?」と卑屈になっていました。


妊活中でなかなか授からない状況でストレスフリーでいるのって無理だと思います。

私は妊娠しないストレスでズタボロで、妊娠したくてたまらないと思ってる時に妊娠しました。
極度のストレスで排卵が遅れる、とかそういうことがなければ、妊娠しないのはストレスは関係ないと思います。

妊活のこと忘れたら妊娠できるなら不妊治療の病院なんて必要ないですよね。

ほとんどの人が妊娠したくて妊活して授かってると思います。

  • あちこ

    あちこ

    コメントありがとうございます。3年もお辛かったですよね、わたしなんてまだまだ我慢が足りないんだなと思い知らされました。

    忘れた途端妊娠しましたってよく見るので気にしないようにしてるのですがやっぱり無理ですね、ふとした瞬間にどうしてわたしは?って思ってしまいます。できない自分が出来損ないな気がします。

    でも前向くしかないですよね、朝からすみませんでした。

    • 11月8日