2歳の息子が急に39度の熱を出しました。寝る前は元気でしたが、着せすぎが原因でしょうか。発熱の可能性について教えてください。
至急相談させてください😭
2歳の息子が20時半頃に寝て、今までの間に2回泣いておきました。体を触ると暑くて体温測ると39度と出ました💦風邪症状もなく寝る前までは元気で機嫌も良く、今日の体温も平熱だったのでびっくりしています。スリーパー+キルトパジャマで寝て、自分から毛布かけて寝ていたので暑かったかな??と思いパジャマを脱がせるとからだの熱さもなくなり今寝ています。
これって発熱だったりしますかね、、😭急に39度なんて出たことないので不安です😭着せすぎで39度まで上がりますかね💦
- ママリ(2歳1ヶ月)
うに
暑かったのですかね💦
下の子は半袖半ズボンで寝てます😂
スリーパーとキルトは暑すぎなのかもー💦
明日の朝はなんともないと良いですね!
はじめてのママリ🔰
脱がせたあとの体温はどうですか?
予測式の体温計だと正確な熱がでないこともあるので、衣服調節してからもう一度計ってみてはどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
体を触ると熱くて体温を測ると39度と出た時は、そのまま横になって毛布をかけたまま測りましたか?🤒
そうであれば、投稿を読む限りではこもり熱だったのでは無いかなと思います🤔
体温を正確に測定したのでは無く、キルトパジャマ+スリーパー、更に毛布で内部の気温が上昇し過ぎてその熱が脇の下にこもってしまい39度という測定結果になってしまったのではないかと!👀
いずれにせよ熱を逃した後で再度眠れて今も眠れているのであれば朝まで様子見で、あまり心配は要らないかなと思います!
コメント