※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これって寝ない子だなって思いますか? 3歳0ヶ月の子供ですが、保育園で1…

これって寝ない子だなって思いますか?
3歳0ヶ月の子供ですが、保育園で1時間でも昼寝すると夜は23時まで寝ません。
無理して起きてるわけでもなく、私が強制して寝かそうとしてなかなか眠れずモゾモゾしてるのでほんとに眠くないようです。
朝は7時起床とかなのにまだ3歳の子が23時に寝るというのは成長にも良くないし、親も疲れますけど、本人が眠くならないなら仕方ないなと割り切ってます。
寝かしつけにいつも1時間半ぐらいかかります。
これって大変だなって思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じで今も起きてます😅
土日は昼寝しなくても夜遅くまで起きちゃうし、もう頑張って無理やり寝かそうとしてもベッドで元気にしてるだけなので諦めてます😩
成長には良くないとは聞くけど無理やり起こしてるわけでもないし本人がこれで睡眠たりてるならそれでいいかなと…
周り聞いてると園のお迎え遅い子は特に夜も遅くなりがちです🤔

はじめてのママリ🔰

娘は20時くらいに寝てましたね🤔
年中年長の時は夏季だけお昼寝あってお昼寝あると21時くらいまで起きてました。

はじめてままり‪んご🌱‬

うちは寝かしつけ30分くらい、21時就寝なので大変だなぁと思います。
30分でもイライラしてます😂
ただ寝かしつけスタートが19時半とかだと21時に寝れないんでしょうか?