※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕事と育児の両立に悩む女性がいます。旦那の生活がうらやましく、毎日の忙しさに疲れていますが、仕事はストレス発散の手段であり、減らしたくないとのことです。


ゆっくりする時間がない!!!!
でも、仕事はしたいです。

旦那がうらやましい。
仕事して帰ってきてご飯ができててYouTube見て
子供達は寝てて風呂入って寝るだけ。


8時 保育園2カ所送る
9時〜18時 仕事
18時過ぎ 保育園迎え
21時まで 子供達夕飯 お風呂 洗濯 保育園準備
22時 寝かしつけ このあたりで旦那帰宅
23時 洗い物 すこし座る
24時 寝る

毎日これです。
土日は旦那仕事なのでワンオペです。

しんどすぎますが仕事だけがストレス発散方法なので、
仕事は減らしたくありません。
あと もう少しお前も生活費払えって言われるので働くしかないです

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園は一箇所で上の子は小学生なので違いますがあとは同じ生活です!
4、7歳でだーーいぶ楽になりました☺️!!!
本当に下の子がどれだけ大きくなるかにかかってます!!笑

土日は娘たち連れてあそびまわってます!笑