※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

最近戸建てに引っ越しましたが、隣家の住人が一日中叫んでおり、迷惑し…

最近戸建てに引っ越しましたが、隣家の住人が一日中叫んでおり、迷惑しています🥲︎
戸建てを売った仲介業者からは特に説明がなかったのですが、そういうものでしょうか?
また、叫ぶ内容が過激な罵声で子供が怯えています💦警察に注意されても警察が帰った直後から元通り叫んでました。。何か良い対策はないでしょうか😭?

コメント

ひまわりママ

仲介業者は隣の戸建の事情を把握されていないかもしれないし、知ってるとしても聞かれないかぎりは教える義務はないですからね😞💦

中古住宅ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥲︎
    仲介業者と売主は100%事情を知っていました。。引渡し後にそのことに触れていたので…💦
    新築です。。なかなか高かったのに本当にがっかりしてます🥲︎

    • 2時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    え!なぜ引渡しの後に言うんですか⁉️
    しかも新築‥

    人生で高い買い物なのに
    引渡し後に言うの反則じゃないですか。

    下見のときはなにも聞こえなかったですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下見した時がたまたま雨の日だったり夕方で、丁度聞こえなかったんです😭
    ひどいですよね。。

    • 2時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    苦情は言いましたか?
    仲介業者や売主に。

    • 1時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    もう引っ越しするしかないかな。
    子供を守るために。

    犯罪に巻き込まれたくないですよね‥
    しかも隣だと、、留守番させたくないですし‥。

    資産価値が高いうちに売るのがいいかなと。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

環境的・心理的瑕疵として問えないですか?
ご近所トラブルになるような要因があれば告知義務ありそうですが…。